近年注目を集める資金調達手段としてファクタリングがあげられます。

ファクタリングは商取引で発生する売掛金を有効活用する資金調達方法です。

しかし、ファクタリングと、銀行などで利用できる手形割引を混同されている方が多いようです。

 

手形割引とファクタリングの違いを理解しておかないとファクタリングを利用した時に失敗する懸念や、それぞれのメリットを上手く活かせないこともあります。

ファクタリングと手形割引の違いを整理して解説します。

 

手形割引の仕組み

商取引において取引先から回収する代金を根拠として「資金調達」する方法に手形割引があります。

手形割引は代金決済で受領する受取手形を売却することによる資金調達方法です。

 

今回はファクタリングとこの手形割引の違いをご説明しますが、ファクタリングと手形割引の違いを説明するにあたってまずは「手形割引」について説明しておきましょう。

 

約束手形とは?

手形割引の「手形」というのは、通常、「約束手形」のことで「指定した期日に予め定めた金額を支払う」ことを約束した書類です。

約束手形は、金融機関(銀行など)を通して決済(お金に換える)されます。

 

約束手形は一定期間後に代金を支払う書類を受取人に支払っておき、約束手形上で記した期日(手形期日)に、手形を振り出した方(振出人)の銀行口座から代金が引き落としされて支払いが行われます。

 

約束手形の仕組み

 

手形割引とは?

手形割引とは、約束手形を受けとった受取人が利用できるもので、支払期限が先で、まだ決済してもらえない約束手形を金融機関で前倒しして換金する資金調達方法です。

通常、手形は受け取ってから、数か月先まで決済してもらうことができません。この決済してもらえる日のことを手形期日と言います。

 

しかし、手形を受け取った側としては、既に商品の販売が終了しているにもかかわらず、数か月もお金をもらえないのであれば、資金に困ることがあります。

そのため、手形期日前に、金融機関で前倒しして、お金に代えてもらうことができ、これを「手形割引」と言います。

 

手形割引の効果としては、約束手形を金融機関に買い取ってもらうのと同様の効果が見込まれます。

手形割引利用者は本来の手形期日前に、売却代金を受け取ることができ、受け取った代金を資金繰りにあてることができます。

 

もちろん、取引先は手形期日まで、手形の代金を支払いませんので、手形割引した日から手形期日までは金融機関が立て替えることになります。

そのため、金融機関としては、その期間に応じた手数料や、利息をもらいます。

 

手形割引の特徴を理解しておく

 

ファクタリングの仕組み

次にファクタリングについても簡単に説明しましょう。ファクタリングとは、前述のような約束手形ではなく、売掛金を買い取ってもらう取引です。

 

ファクタリングの対象は売掛金

売掛金というのは、商品を販売した時点から、代金を払ってもらう期日までの「掛」のことです。

 

通常、商取引では、販売は都度・反復して行われますので、取引の都度、代金決済は行いません。

代金の決済は、その月の取引を月末に集計して月1回などで請求します。

そして、代金を請求する時に、事前に取り決めた期間を空けて請求します。例えば、来月末までに支払ってください、などですね。

 

そして、その支払ってもらうまでの期間が「売掛金」になります。

売掛金と約束手形の大きな違いは、支払い義務発生時に約束手形のような書類を渡すかどうかにあります。

約束手形の場合、「約束手形」と呼ばれる書類を引き渡しますし、この書類自体に代金請求をもとめる権利が付与された有価証券となります。

 

一方、売掛金では約束手形のような書類は引き渡されません。支払いを義務付ける書類が無い分、売掛金の方が約束手形よりも強制力が弱いと言われることもあります。

 

ファクタリングとは?

ファクタリングとは、売掛金をファクタリング会社に売却することです。手形割引と同様に、売掛先が代金を支払ってくれるまでに期間のある売掛金をファクタリング会社に売却し、ファクタリング会社から売却代金を受け取ります。ファクタリング利用者は事前に売却代金を受け取れることで資金調達が可能です。

 

そして、本来の売掛金の回収期日に、売掛先から支払われる代金はファクタリング会社のものとなります。

ファクタリングも手形割引と同様に、本来は回収期日到来まで資金繰りにあてることのできない売掛金を前倒しで現金化でき、資金繰りに活用することができることが効果となります。

 

ファクタリングの仕組

 

ファクタリングの関連記事

 ファクタリングの仕組みや利用方法の完全ガイド

 ファクタリングの仕組みを解りやすく解説

 

手形割引とファクタリングの違いは?

手形割引とファクタリングは良く似ています。取引先に対して、既に販売した後の代金で、将来受け取る予定の代金を、早く換金するという目的は同じです。

 

その対象が売掛金であればファクタリングになりますし、約束手形の場合は割引手形になります。

しかしながら、ただ、約束手形と売掛金の違いというだけでなく、もっと大きな違いがありますので解説していきます。

なお、手形割引とファクタリングの違いとしては、以下のポイントが重要です。

  • 手形割引とファクタリングの違い
  • 取引先の倒産リスクの負担方法の違い
  • 資金調達までの時間の違い
  • 審査方法・基準の違い
  • 手数料の違い
  • 担保・連帯保証人の有無の違い

 

取引先の倒産リスクの負担の違い

ファクタリングと手形割引では、売掛金や、手形の期日に代金を支払うはずの取引先の倒産リスクを誰が負うかが大きく違います。

 

手形割引の場合、取引先が倒産した時には銀行などの金融機関から、手形割引利用者が手形を買い戻す必要があります。

そのため、取引先の倒産リスクは、手形割簿記の利用者(資金調達者)が負うことになります。

 

手形割引利用者としても、調達した資金は資金繰りに利用しているでしょう。

そのため、取引先が手形を決済することが出来ず、買戻しを求められてしまうと、それが原因で資金繰りがひっ迫してしまうこともあります。そして、連鎖倒産に至ってしまうというリスクも考えられます。

 

これは、手形の法律的な取り扱いによりますので、避けることができません。

つまり、手形割引を扱う金融機関にとっては、手形割引は割引日から手形期日までの融資に近く、手形担保付融資と考えることができます。

 

それに対して、ファクタリングの場合、売掛金は売り切りです。

一旦、ファクタリング会社に売却した後は、取引先が倒産したとしても、ファクタリング利用者が買い戻す必要はありません。

取引先の倒産リスクから切り離されるという点では、ファクタリングにメリットがあります。

 

なお、売掛先が倒産したり、代金を支払ってくれない場合でも、ファクタリング利用者が責任を負わないことを、「ノンリコース」、もしくは「償還請求権がない」とも呼びます。

 

取引先の倒産・回収リスクは誰が負う

 

資金調達までの時間

銀行、ファクタリング会社ともに、これまで取引のなかった金融機関に初めて申込をする場合、実際に現金を受け取れるまでの時間は圧倒的にファクタリングのスピードが速くなります。

ファクタリングであれば最短即日~3日程度での資金調達が可能です。

 

手形割引の場合、全くの新規銀行との取引であれば、資金調達する会社の調査から始まりますので数週間程度かかってしまいます。

銀行にとって手形割引も融資取引となりますので、通常の借入と同様に広範囲の審査が行われます。

加えて、手形割引は「手形担保付融資」に近いため、手形割引利用者の信用力自体も厳しく審査されることになります。

 

また、優良な取引先の手形があっても、資金調達する会社の信用力が高くないと、手形割引の取引自体を断られてしまうこともあります。

ファクタリングのように相談して、23日で、資金調達するなんてことは手形割引ではできません。

仮に、既に取引がある銀行で、「手形割引」の限度枠を設定してもらえているのなら、23日で手形割引を行ってもらうことができます。

 

ファクタリングの関連記事

 スピード査定、即日調達可能なファクタリング会社

 

審査のポイント

次はそれぞれの資金調達方法について審査のポイントを確認しておきましょう。

ファクタリングの場合、ファクタリング会社に相談して、実際にファクタリングできるかどうかのポイントは、売掛金の支払先(取引先)の信用力になります。

取引先が「確実に支払ってくれそうな信用力の高い先」であれば、ファクタリングを利用する会社が赤字でも、債務超過でも、ファクタリングを利用できる可能性が高くなります。

 

なお、ファクタリング会社が信用力の高い会社と判断する会社とは、「大企業」、「上場企業」、「公的な法人(お役所、公益法人など)」となります。

 

ファクタリングの関連記事

 赤字、債務超過、リスケ中でもファクタリングは利用できる

 

それに対して、銀行の手形割引では、資金調達する会社自体の信用力を重視します。売却する手形自体の信用力が高くても、資金調達しようとする会社自体の信用が低いと、手形割引してもらえないこともあります。

 

銀行にとって、手形割引はあくまでも与信であり、融資なのです。       

いくら担保が良くても、信用力の低い企業には融資を行いません。

そのため、赤字・債務超過・税金の支払いを滞納しているといった状況にあっては、手形割引の審査にも通りにくくなります。

 

手形割引の審査項目

  • 手形割引利用者自身に返済能力はあるか?
  • 銀行が融資を行なうのに適した業種か?
  • 担保・連帯保証人はあるか?
  • 手形の振出人の信用力は高いか?

 

ファクタリングの審査項目

  • 売掛先の信用力(会社規模など)
  • 対象となる売掛金の入金遅延の有無(過去6ケ月程度)
  • ファクタリング利用者の財務内容
  • 売掛金の二重譲渡、架空債権でないか?

 

担保・連帯保証人の有無の違い

銀行で手形割引を利用する場合、手形割引は銀行融資の一部として扱われます。そのため、銀行から連帯保証人や、担保を求められることもあります。

 

一方、ファクタリングは売掛債権の売却です。ファクタリング会社から借入を行うわけではありません。

そのため、ファクタリングには担保や連帯保証人が原則不要です。

担保、連帯保証人なしで利用できるのがファクタリングのメリットと考えられます。

 

手数料の違い

手形割引とファクタリングの手数料、費用で比べた場合、手形割引の方がかなり手数料は低くなると考えられます。

 

ファクタリング会社にとって、ファクタリングは手形割引などと比べてかなりリスクの高い取引となります。

前述の通り、ファクタリングには償還請求権がなく、取引先が支払ってくれない時のリスク負担はファクタリング会社です。

 

加えて、担保や連帯保証人といったものもファクタリングにはありません。

そして、ファクタリングを利用する方の多くは、銀行融資などでの資金調達ができず、さらに資金調達までの時間も短く、緊急的に利用するという方が多くなります。

 

ファクタリング会社としても、これらのリスクをファクタリング手数料としても求めることになりますので、手数料水準はファクタリングの方が高くなります。

 

なお、手形割引の場合、銀行が求める手数料(金利)は、高くても10%以内でしょう。

取引歴のある銀行であれば、5.0%以内で利用できることもあるでしょう。

一方、ファクタリング手数料は1%台~15.0%程度になることもあります。

 

手数料で比較した場合、ファクタリング手数料法が高くなってしまいます。

 

■ファクタリングと手形割引の違い

手形割引ファクタリング
取引先の倒産時のリスク負担手形割引利用者が負担ファクタリング会社が負担
資金調達までの時間数週間~1ヶ月程度数日(即日も可能)
審査の厳しさ比較的厳しい審査は甘め
担保求められることもある不要
連帯保証人代表者の連帯保証は必要不要
手数料・金利の水準低い高い

 

おすすめファクタリング会社

2021年、今利用するのに最もおすすめのファクタリング会社のご紹介です。ファクタリングは利用する会社によって条件が大きく異なります。

 

また、相見積もりによって条件が良化したり、悪質ファクタリング会社を避けられるメリットもありますので、必ず3~4社程度のファクタリング会社を比較して利用するようにしましょう。

 

1位 ビートレーディング

次におすすめのファクタリング会社として、ファクタリング業界大手の「ビートレーディング」をご紹介します。

 

ビートレーディングが選ばれる3つの理由

 

ビートレーディングは、知名度・実績も豊富なため、「相見積もり」でファクタリング業者を選定する際には、必ず加えておきたいファクタリング業者です。ファクタリング業界のなかでは最も大手であり安心して利用できるのが特徴です。

 

もちろん、全国対応可能ですし、出張査定・出張買取が可能です。

また、ビートレーディングは、全国3か所に支店も有していますので、全国対応が行いやすいファクタリング業者でもあります。

 

ビートレーディング
4.95



☆ファクタリング業界で最も知名度・利用実績が豊富
☆全国対応可能
☆かんたん5秒の簡易診断サービスあり!

適用金利・手数料など

2%~(ファクタリング手数料)

所要時間

最短即日での現金化

その他優遇など

2社間・3社間ファクタリングも利用可能

資金調達限度額

3億円

利用できる方の条件

個人事業主・法人ともに可能

 

おすすめ度:S+

ビートレーディングの特徴は以下となります。

  • 申込から即日回答のスピード査定
  • 申込から23日でのスピード買い取りが可能
  • 個人事業主のファクタリングも対応
  • 全国対応可能、出張査定・出張買取も可能
  • 業歴が長く、買い取り実績も豊富

 

ビートレーディングのファクタリング実績

 

ビートレーディング
4.95



☆ファクタリング業界で最も知名度・利用実績が豊富
☆全国対応可能
☆かんたん5秒の簡易診断サービスあり!

適用金利・手数料など

2%~(ファクタリング手数料)

所要時間

最短即日での現金化

その他優遇など

2社間・3社間ファクタリングも利用可能

資金調達限度額

3億円

利用できる方の条件

個人事業主・法人ともに可能

 

2位GMO PAYMENT GATEWAY(GMOペイメントゲートウェイ)

GMO PAYMENT GATEWAY / GMOペイメント

 

GMOペイメント ゲートウェイはファクタリング会社のなかでは珍しい東証一部上場会社です。

そのため、ファクタリングを利用するのが初めて、慣れていないという方にも安心して利用できるのが特徴です。

さらに、GMOペイメントゲートウェイの「GMO BtoB」(ファクタリングサービスの名称)は、ファクタリング業界でも最低水準の手数料に設定されています(手数料率1.0%~、上限でも12.0%)ので、費用を抑えたい方にも十分満足できる手数料と言えるでしょう。

 

GMOペイメントも来店不要で利用できるファクタいリング会社です。

WEB上の手続きで完結出来て、手数料も低いおすすめのファクタリング会社です。

GMOペイメントのファクタリングサービス

 

なお、GMO BtoBの現金化までの時間は最短2営業日です。

こちらもファクタリング業界トップクラスのスピードと言えるでしょう。

GMOペイメントゲートウェイ
4.95



☆東証一部上場会社のファクタリング【GMO BtoB 早払い】
☆2社間ファクタリングでも手数料は業界最低水準
☆全国対応
☆利用は法人企業のみ

適用金利・手数料など

1.0%~10.0%(ファクタリング手数料率)

所要時間

最短2営業日

その他優遇など

2社間・3社間ファクタリングも利用可能

資金調達限度額

1億円

利用できる方の条件

法人のみ(個人事業主は利用不可)

 

3位 (一社)日本中小企業金融サポート機構

日本中小企業金融サポートの即日ファクタリング

 

一般社団法人日本中小企業金融サポート機構(通称「JFSA」)とは、非営利活動団体である一般社団法人が行うファクタリングサービスです。

非営利活動の法人ですので、過度に営利追及に走る悪質ファクタリング会社とは縁のない会社として安心して利用可能です。

 

さらに、日本中小企業金融サポートの特徴は「郵送ファクタリング」が利用できることです。

郵送ファクタリングとは、契約書などの必要書類を郵送手続きだけで済ませることのできるサービスです。

そのため、ファクタリング会社に出向くことも、ファクタリング会社に出張対応をお願いする必要もありません。

 

短時間の手続きで簡単にファクタリングを出来ますので、地方都市で事業を行っている経営者や、時間の無い方にもおすすめできるファクタリング会社となります。

 

おすすめ度:A+

 

(一社)日本中小企業金融サポート機構
4.6



☆非対面で申込・契約完了の郵送ファクタリングサービス
☆審査回答は最短30分

適用金利・手数料など

1.5%~10%(ファクタリング手数料率)

所要時間

即日での資金化可能

その他優遇など

来店不要・審査通過率95%

資金調達限度額

非公表

利用できる方の条件

個人事業主・法人ともに可能

 

4位 OLTA

ファクタリングのOLTA

OLTAのポイント

OLTAのおすすめ度:A+
  • 急成長中のファクタリング会社
  • 大手金融機関と業務提携
  • ファクタリング手数料2.0%~9.0%の範囲内
  • 信頼性が高く、安心して利用できる
  • 日経新聞などのメディアでも紹介多数
  • 個人事業主も利用可能
  • 2社間ファクタリング利用可能
  • 赤字・債務超過でも利用可能

 

OLTA
4.5

ファクタリングのOLTA

☆クラウドファクタリング
☆大手金融機関との業務提携豊富
☆来店不要で契約可能

適用金利・手数料など

2.0~9.0%(ファクタリング手数料率)

所要時間

見積もり結果は24時間以内

その他優遇など

2社間ァクタリングも利用可能(取引先への通知不要)

資金調達限度額

非公表

 

OLTAは近年、急成長中のファクタリング会社です。大手金融機関との業務提携も多く、信頼性が高いファクタリング会社という特徴があります。

OLTAのファクタリングサービスは「クラウドファクタリング」と呼ばれています。

OLTAのクラウドファクタリングとは?

クラウドファクタリングとは、一般的なファクタリング会社で「2社間ファクタリング」と呼ばれているものです。

しかし、一般的な2社間ファクタリングに比べて、手数料水準は圧倒的に低いのが特徴です。

 

OLTAのファクタリング手数料は2.0%~9.0%の範囲内です。

2社間ファクタリングでもこの水準ですし、利用実績に応じて手数料が下がっていく「優遇制度」が採用されています。

 

 

OLTAの手数料優遇システム

 

そのため、最初は9.0%のファクタリング手数料になったとしても、次第に手数料率は下がっていくことが期待できます。

 

しかし、OLTAのファクタリングサービスには、「面談不要」「インターネット上の自動化された手続き」「安心の手数料設定」という特徴があります。

 

OLTAが選ばれる理由

 

OLTA基礎データ

利用できる方法人企業/個人事業主
赤字・債務超過利用可能
税金滞納中利用可能
対応地域全国可能/WEBで手続き完結
買取期間最短24時間で買取可能・スピード査定対応
取引先への通知(注)通知無も可能(2社間ファクタリング)
担保・連帯保証人不要
買取可能金額上限設定なし(売掛金の範囲内)
ファクタリング手数料2.0% – 9.0%

 

最近の傾向

近年、ファクタリング利用者が増加し、逆に手形割引は減少する傾向にあります。

その理由の1つは、大企業を中心に、商取引の支払い手段として約束手形の使用を削減し始めていることです。

 

約束手形は、手形の振出人にとって管理にかかる事務手続きの手間暇もかかりますし、11枚に「印紙」が必要となるため、コストもかかります。

 

大企業では、コスト削減の観点から、約束手形を削減して、その分、売掛金の期間(サイト)を延ばす傾向にあります。

そのため、大企業と取引のある中小企業や、個人事業主は、手形割引を利用できなくなってしまい、ファクタリングを利用せざるを得なくなってきているのです。

 

ファクタリング方式の違い

今回は手形割引とファクタリングの比較、違いの説明を行いましたが、ファクタリングには2つの方式があります。

ファクタリングは2社間ファクタリングと3社間ファクタリングのどちらかを選択して利用することになりますが、どちらのファクタリング方式を利用するかでファクタリングの特徴は大きく異なります。

 

2社間ファクタリングと3社間ファクタリングの違いは売掛先を取引に含めるかどうかの違いです。

取引に含めるとは、ファクタリング前に売掛金を売却することを売掛先に通知したり、事前に説明して承諾を得ることを意味します。

売掛先に通知、承諾を得るファクタリングを3社間ファクタリング、取引先に通知しないファクタリングを2社間ファクタリングと呼びます。

 

3社間ファクタリング (1)

 

2社間ファクタリング(ビートレーディング) (1)

■2社間ファクタリングと3社間ファクタリングの比較

3社間ファクタリング2社間ファクタリング
取引先への通知・承諾の要否必要不要
信用不安への懸念起こりやすい起こりにくい
資金調達までの期間1~2週間程度数日程度(最短即日も可能)
ファクタリング手数料1.5%~5.0%程度5.0%~15.0%程度

 

中小企業、小規模事業者がファクタリングを利用する場合、利用されることの多いのは2社間ファクタリングです。

2社間ファクタリングは3社間ファクタリングに比べて手数料が高めというデメリットがあります。

 

それでも、2社間ファクタリングが利用されることの多いのは、取引先への通知・承諾が不要であり、資金調達までの時間が短いことが要因です。

 

ファクタリング利用を取引先に通知する場合、取引先から信用状況に不安を持たれることがあります。

売掛金を売却しなければいけないほど資金繰りが厳しく、銀行融資も受けられない状況にあるといった推測を持たれてしまうなどです。

こういった不安を解消するには、取引先に伏せた状態で利用できる2社間ファクタリングを利用する必要があるのです。

 

まとめ

手形割引と、ファクタリングは、非常に良く似ている資金調達方法のようですが大きな違いがあります。

最も大きな違いは、取引先の倒産リスクと、審査方法の違いでしょう。

 

ファクタリングは、売掛金の支払い先が倒産しても買い戻しする必要がない(倒産リスクを負わない/ノンリコース・償還請求権がない)ことと、審査に通りやすいというメリットがあります。一方、手形割引には手数料、金利が低いというメリットもあります。

 

ファクタリングと、手形割引の違いを理解して、上手に使いこなしましょう。

 

ファクタリングの関連記事

 悪質ファクタリング会社に騙されない方法

 口コミ、評判で選ぶ人気ファクタリング会社の一覧

 おすすめファクタリング会社の一覧

 銀行融資とファクタリングの違いとは?

 

最新情報をチェックしよう!
>おすすめファクタリングの一覧を公開

おすすめファクタリングの一覧を公開

ファクタリング手数料や資金化までの日数、サービスレベル等

CTR IMG